人間のカラダは60~70%を占めるといわれる「水」でできています。つまり原子レベルでは酸素と水素だということです。次に炭素と窒素。
酸素(62.6%)、水素(9.3%)、炭素(19.5%)、窒素(5.2%)、この4つの元素でカラダの97%が作られています。残りの3%が、カルシウム、リンその他あらゆる種類のミネラル(無機質)です。

そして、ミネラルは年齢とともに体内への吸収率がどんどん悪くなっていき、食の量ではなく質を改善することによって、ビタミンやミネラルの多い食事を取ることが望まれます。
ミネラルはカラダを作るものではなく、円滑化させる潤滑油のようなものですから、「高齢になったから要らない」ということにはなりません。
サンゴカルシウムは通常の食生活では摂取する事ができない珊瑚微粉末で、カルシウムの摂取と同時に必要不可欠なマグネシウムやナトリウム、カリウム、鉄、マンガン、亜鉛など70種類もの豊富なミネラルがバランス良く含まれ、又、身体への吸収も早いのが特徴です。
積極的にミネラルバランスを整え、病気を遠ざけるようにしましょう。

クロム(chromium)

元素記号:Cr。主にエビ、サザエ、アワビ、アサリ、カキ、サバ、ウナギ、ノリ、ヒジキなどの海産物、レバー、卵、乳製品、種実、豆類、穀類など幅広い食品に含まれます。

どんな効果がある?

  • 糖尿病予防
  • 血中コレステロールや中性脂肪の抑制

1日に必要な量は?

男女ともに30~50μg

不足したら?

通常の食事で不足することはないが、不足した場合は糖尿病のリスクが増える。

摂り過ぎたら?

クロムは体内に吸収されにくいミネラルでもあり、食事から取りすぎる心配はない。

どんなミネラル?

三価クロムは脂質や糖質の代謝に役立つミネラルです。すべての細胞に含まれ、炭水化物や脂質の代謝を助ける重要なミネラルです。
糖尿病、高脂血症、動脈硬化などの、生活習慣病予防に効果があると期待されています。